チップは非課税!?

トランプ大統領のニュースで飲食店などで
働くウェイターの方々が受け取るチップに税金をかけないと発言しました。

労働者たちに対してのアピールでしょうがこのような政策は羨ましいですね(T_T)

働く人はサービスを良くすればチップを
貰えるので、飲食店の品質もアップすることが予想されます。

モチベーションを上げるのが上手いですね。さすがビジネスマンだと思います。

悪い事も考えられる

チップが非課税ということは、お金の
移動をチップという形で渡すと無税で
簡単に出来るということになります。

アメリカは贈与税などはないのだろうか?AIに聞いてみたところ・・・

贈与税はあるとのこと。年間$17,000を
超える場合に課される。日本円にして260万円ほど。

チップという形で渡せば贈与税掛からないのでは?( ゚Д゚)

日本では・・・

日本ではホントに減税しないですよね。
歳出の方が上回っているからという理由みたいですが、一般企業だと経費の見直しをするのに、なんで政府はしないのでしょう?

確かに医療費などは見直しが難しいかもしれませんが、国民全体の生活が苦しいのであれば、そこにももっとメスを入れるべきだと思います。高額療養費制度の改定があるかもしれませんが、あれは
愚策だと思います。本当に困っている人たちの負担が増えるだけです。

そこではなく、薬価の見直しやシップなど直接命に関りがない薬剤は健康保険適応外でいいと思います。

僕のグチ独り言でしたm(__)m

この記事を書いた人

dmk-admin

会員登録・個別相談はこちらから

資産運用や保険について、正しい知識を得ることは未来への大きな投資です。
D’s Money Knowledgeでは、会員登録で充実したコンテンツを楽しみながら学ぶことができ、さらに個別相談であなたの悩みに専門家が直接お答えします。

あなたの未来に安心と選択肢を。今すぐ始めましょう!