📅 3月28日(金)のアメリカ市場まとめ

3月28日の米国市場は、主要指数がそろって大幅下落する荒れ模様の展開となりました。ハイテク株中心に売りが強まり、投資家心理は一気にリスクオフへ。VIX指数も急騰し、不安感が漂っています…。

📈 主要指数の動き

• NASDAQ100:19,281.40(-517.22 / -2.61%)

• NASDAQ総合:17,322.99(-481.04 / -2.70%)

• S&P500:5,580.94(-112.37 / -1.97%)

• NYダウ:41,583.90(-715.80 / -1.69%)

• ドル/円:149.81(-1.24 / -0.82%)

• VIX(恐怖指数):21.65(+2.96 / +15.83%)

指数は全面安。特にNASDAQの下げが目立ちました。VIXが15%超の上昇と、投資家の不安心理が一気に高まっています。

💡 注目のニュース・イベント

この日の下落は、FRB関係者のタカ派発言が引き金になった模様。「利下げはまだ時期尚早」との見方が広がり、金利敏感株に売りが殺到。また、四半期末に向けたポジション調整も下げを加速させたようです。

🔥 セクター別の動き

• NASDAQ工業:10,781.27(-305.05 / -2.75%)

• NASDAQ運輸:6,106.34(-159.47 / -2.55%)

• NASDAQ金融:12,002.14(-255.72 / -2.09%)

• NASDAQ通信:497.08(-8.04 / -1.59%)

ほぼすべてのセクターが下落。特に工業セクターや運輸の落ち込みが目立ちました。金融も金利不安で売られ、広範囲にわたるリスクオフです。

💵 注目銘柄ピックアップ

個別銘柄の情報は今回は見られませんでしたが、テック系を中心に幅広く売りが入ったことから、NVIDIAやAppleなどの大型株も下落した可能性が高そうです。

📊 投資家のムード

完全に弱気ムード。VIXの急上昇がそれを物語っています。利下げ期待が後退し、利回り上昇による株安圧力が強まる中、しばらくは警戒感が続きそうです。

🚀 今後の注目ポイント

来週にかけては米ISM製造業指数や雇用統計が控えており、景気の先行きを占う重要イベントが目白押し。ここで強い数字が出れば、利下げ観測がさらに遠のく可能性も…。

🤔 個人的な感想

まさかここまで売られるとは…!利下げ期待で上げてきただけに、逆回転のスピードも早いですね。しばらくは慎重な立ち回りが求められそうです。

次回も動向を追っていきますので、お楽しみに!📊💡

この記事を書いた人

dmk-admin

個別相談はこちらから

資産運用や保険について、正しい知識を得ることは未来への大きな投資です。
D’s Money Knowledgeでは、充実したコンテンツを楽しみながら学ぶことができ、さらに個別相談であなたの悩みに専門家が直接お答えします。

あなたの未来に安心と選択肢を。今すぐ始めましょう!