大手銀行の窓口振込手数料(他行)が
改定後990円になるようです。
ATM振込も880円に・・・
ネットバンキングでは振込手数料が
無料であったり、かなり安かったり
している中、逆行する流れですね。
この思惑は
銀行側の値上げの理由は
詐欺やマネーロンダリングの対策に
資金が必要など挙げられています。
しかし、本音では色々な人を
減らしたいと考えられているかも
しれません。
窓口に来るお客様が減れば、窓口で
働く人も減らせます。
そうなれば、人件費も削減できます。
人手不足のところはそれが解消されます
気になるところは
確かにこのご時世、ネットで手続きが
出来るのでそちらを利用してもらおうと
する流れは間違いではないかも
しれません。現金の扱いも少なくしたい
のかもしれません。
話は逸れますが、中国では全く現金を
使わないほど世界ではキャッシュレスが
進んでいます。
話を戻しますが、私個人的に気になる
ところは詐欺が横行しなかです。
この報道があったことにより、
窓口ではなく、ネットで振込手続きを
する人達が増えるはずです。
ご高齢の方はお子様やお孫様、ご親族に
頼まれる方も出てくると思います。
しかし、これから利用者が増えるという
ことは巧妙な詐欺も必ず増えます。
本物そっくりなホームページやアプリも
出てくるかもしれません。
銀行側は今後のこのような対策にも
費用が掛かってくる可能性もあるので、
経費がかさむかもですね。